インプットに役立つ英語の独学にオススメなアプリを3つご紹介いたします。
この記事は、英語学習初心者向けです。
英語学習のアプリはたくさんあって、どのアプリを使えばいいのか悩んでしまいますよね。
本記事では私が実際使ってみて役に立ったアプリを3つご紹介いたします。
是非自分に合ったアプリを見つけて英語の勉強を続けてください。
自然な英語が学べる!インプットに使える英語の独学アプリ3つ
1. Real英会話(iOSのみ/有料)
2. ポッドキャスト(無料)
3. NHKゴガク(無料)
1. Real英会話(iOSのみ/有料)

会話で本当によく使われる表現が学べます。アプリで学んだフレーズはそのまま会話に使えるので超便利です。
短いフレーズが、シチュエーション別にまとめられています。

フレーズは、会話と音声で学ぶことができます。

英語を話しているときに、日本語のように色々な表現が使えないので、少し話を盛って伝えないといけなかったり、自分の本心とは違うと感じたことはありませんか。
このアプリは、自分の気持ちをそのまま表現できる英語を勉強することができます。
例えば、YesかNoかはっきり言えないとき
So, you don’t like McDonalds?
じゃあ、マック好きじゃないんだ?It’s not that I don’t like it, it’s just that I’d rather eat something heather.
好きじゃない訳ではないんだ、ただもっと健康的なものを食べたいから。
It’s not that I don’t like it 「好きじゃない訳ではないんだ」
YesかNoかはっきりとは言えない微妙な気持ちを表現するフレーズを学ぶことができます。
アンドロイドユーザーの方には残念なお知らせですが、このアプリはiOS版のみです。
価格は¥980で、買い切りです。(2021年4月現在)
少し高いと感じるかもしれませんが、 3200以上の表現が音声で学べて、スピーキングテストやディクテーションもできるので、本屋さんで英会話フレーズ集を買うよりも断然お得だと思います。
アプリストア: Real英会話 (iOS)
2. ポッドキャスト(無料)

音声コンテンツを無料で聞けるアプリです。簡単に言うと、YouTubeの音声版です。
ポッドキャストは移動中や家事をしている間など、作業をしながら聞けるので、とても便利です。
バックグラウンド再生ができて、エピソードをダウンロードすることもできます。
そしてなにより、良質なコンテンツが全て無料で聞けるというのがメリットです。
今のところ広告も入ってこないので、「こんなに質の良いコンテンツを広告なしで聞いていいの!?」って感じです。(海外のポッドキャストは、番組内でスポンサーの商品の紹介をすることもありますが、日本の番組ではあまり聞きません。)
英語初心者にオススメの番組
Kevin’s English pod cast

ケビン(ネイティブ)と山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談する番組です。
「人生の岐路だと思った時」といった、まじめなエピソードもあれば、「動物園で興奮する動物は?」など、くだらないものもあります。会話自体が面白いので永遠に聞けます。
ネイティブの英語はマネするには難し過ぎて参考にならない時もあると思います。
このチャンネルは英語勉強中の日本人の英語を聞くことができるので、とても勉強になります。
山ちゃんの英語のレベルはかなり高いですが、ネイティブではないので、間違いがあったり、言葉につまる場面もあります。
英語は完璧ではなくても、「こういう風に話せば通じるんだとか」、「こういうポイントを強調したらいいのか」など英語を実践で使うときに重要なことが学べます。
勝手にEnglish Journal

スパルタ英会話という英会話スクールが運営している番組です。
基本はネイティブの先生は英語で、日本人のモデレーターのダイスケさんが日本語で話します。たまに、ネイティブの先生による英語のみのエピソードもあります。
音楽の道に進むため一度このスクールを辞めた先生や、リモートでスコットランドから働いている先生など、スパルタ英会話の先生のストーリーが個性的で面白いです。
英語圏の文化から、日本人が間違えやすい英語の文法など、幅広いトピックを扱っているので飽きません。
ポッドキャストの聞き方
実はiPhoneには、Apple podcastがデフォルトで入っています。
アンドロイドは、Google Podcastなどのアプリをダウンロードして聞くことができます。
また、Spotifyでも聞けます。”Podcast”というジャンルがあります。
Spotify無料ユーザーでも、ポッドキャストは自分の好きなエピソードを選んで聞けます。
アプリストア:
Apple Podcasts(iOS)
Google Podcasts(Android)
Spotify(iOS)
Spotify(Android)
3. NHKゴガク(無料)

言語を勉強するためのNHKのラジオ番組が聞けるアプリです。
初心者~上級者までレベル別で番組が作られているので、自分に合った番組を選ぶことができます。
英語初心者にオススメの番組
基礎英語0(小学生の基礎英語)
「基礎英語0」は2021年4月から「小学生の基礎英語」という番組にアップデートされました。
この番組では、短い英文をはっきり話してくれるので、とても聞き取りやすいです。
公式サイトで会話の英文を確認することができます。
1回10分なので忙しい人でも続けられます。
小学生の基礎英語は、簡単すぎるんじゃないかと思った方もいるかもしれません。
難しい教材を選んでしまうと、達成感が得られないので続きません。また、知識のあまりない分野では、人は難しいものを選びがちです。少し簡単かなと思うくらいが丁度良いと思います。
自分のレベルに合うかどうか一度聞いてみると良いと思います。
もし簡単すぎる場合は、基礎英語1(中学生の基礎英語 レベル1)を試してみてください。
アプリストア:
NHKゴガク(iOS)
NHKゴガク(Android)
まとめ
本記事では、インプットに使える英語の独学アプリ3つをご紹介いたしました。
英語の勉強がマンネリ化してきた時は、別の勉強方法を取り入れることでモチベーションがあります。
色々な方法を使って英語を勉強してみてください。
初心者向けのポッドキャストの番組をさらに知りたい方は、是非こちらの記事も合わせてご覧ください。