便利な機能

新しいスキルを身につけたい人にオススメ!Coursera(コーセラ)徹底レビュー

コーセラのレビューを知りたい・・
どんな人にオススメなのかな?
何か注意することがあれば教えて欲しい。

このようにコーセラへの疑問を持っていますか?
本記事では、実際にコーセラのコースを修了してみて感じたメリットと注意点をまとめました。

Coursera(コーセラ)とは

コーセラとは、スタンフォード大学コンピュータサイエンス教授によって作られた、オンラインで大学の授業を受けられるサービスです。

イェール大学、イリノイ大学、Google、IBMなど、200以上の世界のトップレベルの大学や企業がコースを提供しています。

Coursera(コーセラ)のメリット3つ

1. ビジネスのスキルアップに役立つ知識を学べる

学べるジャンルは、主に11個あります。()の中はコース数です。(2021年2月現在)

・ビジネス(1095)
・コンピューターサイエンス(668)
・健康(471)
・データサイエンス(425)
・物理科学とエンジニアリング(413)
・社会科学(401)
・アートと人文科学(338)
・語学学習(150)
・IT(145)
・自己啓発(137)
・数学と論理(70)

ビジネスやコンピューターサイエンスのコースが多く、実用的な内容になっています。

ビジネスでは、このようなトピックがあります。
・マネジメント
・ファイナンス
・マーケティング
・アントレプレナーシップ

コンピューターサイエンスは、この辺りのトピックが人気です。
・Java‏
・C++‎
・Javascript
・ブロックチェーン
・データ構造

どんな授業があるか詳しく知りたい方はこちらからどうぞ。

2. 行動のモチベーションになる

新しいビジネスを始めるときに、行動の後押しをしてくれます。

コーセラのコースを修了するのは、簡単なことではありません。その分、修了したとき達成感があります。

コースを修了すると、何の知識もない状態から1歩進んだ感覚になります。その小さな達成感が、次の行動のモチベーションになります。

 

私の体験談を少し共有します。

2年前くらいから「いつか自分のビジネスができたらいいな。」と思っていました。でも、何から始めていいか分かりませんでした。

とりあえず、コーセラで”English for Business and Entrepreneurship”(ビジネスための英語と起業)というコースを受けてみました。実際に始めてみると課題がなかなか大変で、コース修了には約5週間かかりました。(勉強時間は週に2-4時間程度。)

コースを修了した後は、「起業に関しての知識はある程度手に入れたから後は実行するだけだ。」と思えるようになりました。

その結果、自分のブログを開設し、クラウドソーシングで仕事を受け始めました。まだ十分に稼げるレベルには達していませんが、レベル0からレベル3くらいにはアップしたと思います。

3. 継続できる

オンラインのコースだと途中で挫折してしまうんじゃないかな・・と心配に思う方も多いと思います。コーセラは学習を継続できる工夫がたくさんあるので、挫折しないで続けられます。

講義内容が面白い

トップランクの大学が提供しているだけあって、内容がとても分かりやすく面白いです。

“English for Business and Entrepreneurship”のコースの中では、世界の画期的なスモールビジネスの事例が紹介されていて面白かったです。
食料不足を解決するための昆虫から作られた小麦粉のビジネスは、好奇心をそそられました。

フォーラムで質問ができる

フォーラムは受講者同士で質問やディスカッションができる掲示板のような機能です。分からないことがあればフォーラムで質問することができます。

また、他の人の投稿を見るとやる気が上がります。投稿された日時が記載されているので、現在自分と同じコースを勉強している人を知ることができます。勉強しているのは自分だけでないと思えると、頑張れます。

クイズやエッセイなどの課題がある

講義の動画を見るなどのインプットだけではなく、アウトプットの機会もあるので、飽きずに続けられます。

“English for Business and Entrepreneurship”では、ビジネスプランを作成する課題がありました。8日間かけて、ビジネスの内容、市場調査の結果、収益性などをまとめました。なかなか骨の折れる作業でしたが、やってみると達成感がありました。

そのビジネスプランを提出したら、他の受講生からフィードバックをもらいます。提出して終わりではなく、ビジネスプランの評価がもらえるのも面白いところです。

Coursera(コーセラ)の注意点3つ

1. プログラムが複雑

コーセラはキャリアアップのための授業から、実際に大学の学位が取得できるものなど、様々なプログラムが用意されているので少し分かりにくいです。整理してご紹介いたします。

コーセラは、6つのプログラムを提供しています。

1. ガイド付きプロジェクト
専門家が指導するインタラクティブな体験を通じて、2時間未満で職務に関連したスキルを学ぶ。

2. コース
世界最高峰のインストラクターや大学が提供するコース。1コースは約3~6週間程度。

3. 専門講座
特定の分野に特化したコースをまとめたもの。例えば、専門講座の”Python for everybody”は、全5コースでPythonの基礎を学べる。

4. プロフェッショナル認定
主に企業が提供する一連のコースを受けると、認定がもらえる。

5. MASTERTRACK™ 修了証
Masterプログラムの一部がオンラインで受けられる。

6. 学位
有名大学の学位を取得できる。

プログラムの検索画面では、各プログラムにラベルがついているので、それで判断できます。まずは、ガイド付きプロジェクトか、コースを受けてみることをオススメいたします。

2. 料金体系が分かりにくい

料金体系は、プログラムやコースによって異なります。無料のコースもあります。

料金の確認方法は、各プログラムの登録ボタンをクリックすると確認ができます。

主に3つの料金体系があります。

1. 無料のコース(修了証明書は有料)

イェール大学のThe Science of Well-Beingを例にご紹介いたします。

“無料で登録”ボタンをクリック

2つの選択肢が現れます。

“コースを購入”を選ぶと、修了証がもらえます。

“全コース、終了証なし”を選択すると、修了証はもらえませんが、無料でコースを受けることができます。

“English for Business and Entrepreneurship”も無料のコースでした。ただ修了証明書をもらうには5,264円かかりました。(2020年4月時点)
修了証明書はなくてもいいと思いますが、私の場合は無料だと途中で勉強するのをやめてしまいそうだったので、あえて料金を払いました。

2. 1回払い

バージニア大学のマーケティング分析の場合

“無料で登録”ボタンをクリック

こちらも、2つの選択肢が現れます。

“コースを購入”を選ぶと、課題やクイズの採点が受けられて、修了証がもらえます。

“監査のみ”を選択すると、無料で動画の閲覧のみ可能になります。

このトピックを学びたいのであれば、有料版で課題やクイズの採点も受けられるようにしたほうが良いと思います。動画のみだと手応えを感じられず継続するのが難しいです。無料版では、このコースがどんな内容なのかを確認するために使うのがオススメです。

3. 月額サブスク型

専門講座の課金体系は、月額のサブスク型になっています。

UCIのProject Management: The Basics for Successを例に説明いたします。

“無料で登録”ボタンをクリック

専門講座Career Successの支払い方法選択の画面に切り替わります。

7日間は無料で、翌月から4,022円かかります。専門講座Career Successは、キャリア育成に関するUCIのコースが10個まとめて受けられるものです。

専門講座は、一回払いではなく月額課金になるので注意してください。

料金は専門講座によっても変わります。

専門講座の“Python for everybody”は、全5つのコースを受け放題で¥5,103/月のサブスク型になっています。(2021年2月現在)

3. 大学授業レベルの英語リスニング力が必要

基本的に授業は英語で提供されているので、英語を使って学習をします。
コースによっては動画に日本語字幕を付けられるものもありますが、課題のエッセイやクイズは英語なので、全てを日本語にすることはできないと思います。

授業のレベルでフィルターがかけられるので、英語に自信のない方はビギナーのコースを受講することをオススメいたします。

ビギナーコースであれば、読み・書きは中学レベルで大丈夫だと思います。先生の話す英語は、少しゆっくり~普通にネイティブが話すスピードなので、リスニング力は大学の授業が理解できる程度あったほうが良いです。ただ説明はとても丁寧なので、内容は分かりやすいので安心してください。

不安な方は、動画を見るだけなら無料なので、購入する前に動画を見てどれくらい理解できるかチェックしてみるのが良いと思います。

 

リスニングの力を上げたい方は、無料で聞けるポッドキャストが便利です。ぜひこちらの記事もあわせてご覧ください!

まとめ

本記事では、コーセラのメリットと注意点をまとめました。

日頃からやってみたかったけど手を出せていなかったジャンルを学ぶ最初の一歩としてコーセラがオススメです。新しいジャンルに挑戦するときは、「恥ずかしいし、何から始めていいか分からないし、失敗したくない・・」と思って行動できないことが多いと思います。

しかし、自分の中の小さなやる気も何も行動しないでいると、徐々になくなってしまいます。無料でできる授業もあるので、是非今日から学習を始めてみてください!

Coursera(コーセラ)へ登録する